HEADLINE
ページ概要
「FrontPage」ヘッドライン過去ログです。
Graze Counter - STEAM
「グレイズカウンター」Steamで配信中!
下記のバナーよりストアページへ
THE 触シュー
THE 触シュー ダウンロード版販売開始と体験版Ver.1.12公開のお知らせ
王子奪還
千年戦争アイギスの二次創作シューティングゲーム
AIR RAIDER
抹機銃-MAKKIGAN- Ver0.1
ももいろアンダーグラウンド
![]() |
TITLE: | ももいろアンダーグラウンド |
Version: | Ver.1.0 | |
企画・制作: | ユキショウヘイ | |
音楽: | 古川もとあき | |
通信販売: | M'sアートオンラインストア | |
商品番号: | MGR-0001 | |
税込価格: | 4,320円(本体価格:4,000円) | |
古川もとあき×ユキショウヘイがお贈りする、新作STG『ももいろアンダーグラウンド(もグラ)』 |
INFINOS 外伝
Cambria sword Extra disc C91 【Official】
鬼神戦記・参
完成版公開中!
モンスターハーツR
体験版公開中!
画像をクリックして頂くと作者様/サークルの公式ページへ移動します。
ゲーム/体験版のダウンロードが可能です。
テンとティルの冒険
ももいろアンダーグラウンド
古川もとあき×ユキショウヘイが贈る新作STG『ももいろアンダーグラウンド』製作!
2016/07/04「TYPE-S」アップデート!(1.01→1.11)
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2016/06/10「Mecha Ritz:Steel Rondo」Steamで配信開始
PRECIOUS STAR Ver.0.90a
モンスターハーツR
新旧揃えば「BEFORE AFTER」的な楽しみ方が可能となりますね!
WASABI STUDIO新作縦シュー(仮)進捗動画その4
「ESB™ - Build Shooters」へ改名のお知らせ
「ES4™/EternalSphere®4」 (代表取締役社長:レイネクス、以下ES4™)は、
本日(4/15)、SB製作品リスト型WIKI「SBLIST@FC2WIKI」 の発行済零式の取得について、同脳内株主と合意しました。
本合意により「SBLIST@FC2WIKI」は「ES4™」の連結子会社となり「ESB™ - Build Shooters」へ改名を行いました。
SB専用「KeyConfig」v200 (人柱版) 公開中

下記、闇乃 悪魔(@kouki351)氏のサイトにて公開されています。
Windows10@SB
SB氏曰く「DirectX9.0C」導入済であれば、普通に動作する模様です。
ユーザー制作作品・新作用PV
ユーザー制作作品・情報サイト追記
ユーザー制作作品・受賞作品記事案内
ニコニコ自作ゲームフェス5
ニコニコ自作ゲームフェスは、「ゲームを作るひと」「遊ぶひと」「二次創作をするひと」をつなぎ、
個人で作ったゲームがもっと多くのひとにプレイされるようになることを目指すお祭りです。
ニコニコ自作ゲームフェス5「協賛賞」について
自作ゲームを応援する各企業が選考した賞です。それぞれの賞品が贈られます。
(講評は各企業担当者によるものです。)
【窓の杜賞】『KIRISAME BLADE 2』 ねこびっくりさん作
2本のブレードで大量の敵をなぎ倒し、数百単位のコンボを稼いでいく爽快感あふれる作品。
本作はニコニコ自作ゲームフェス3に投稿された「KIRISAME BLADE」の後継作ですが、
基本的なシステムは引き継ぎつつ、従来のスコアアタックに加えステージを攻略していくモードや、
テーマ性のある短いステージをこなすことでテクニックの習得にもなるミッションモードが追加されるなど、
ボリュームと完成度が高まっています。 アイデアも重要ですが、
それをプレイヤーに届けるための作り込みも窓の杜では重視しています。
グラフィックや操作感も含め、前作以上に2Dゲームとしてしっかり作り込まれた作品である点を評価させていただきました。
第10回 ふりーむ!ゲームコンテスト「シューティングゲーム部門」
金 賞 受 賞 | 銀 賞 受 賞 | ||
---|---|---|---|
作品名: | 弩近銃 -dokingan- | 作品名: | Cold Chord |
制作者: | IKR SSKさん | 制作者: | 粉わさびさん |
新規登録作品
最新作ピックアップ
ご挨拶
管理者近影/代理 | 祝・開設2周年 |
---|---|
![]() |
2015年4月1日、当WIKIは何事も無く3年目を迎える事が出来ました。 シューティングゲームとその文化、そしてSB愛好家の皆様在っての事です。 これからも自分の作りたいSTGを、皆様と一緒に追求していけたらと思います。 今後共よろしくお願い致します。(管理者 - RAYNEX/レイネクス) 【SBに興味のある方へ】 SB氏が公開されている「Shooting Game Builder」は、 ソフトウェアを扱う点において最初は戸惑う部分がありますが、 慣れてくると夢の広がりが自分の中で見えてくると思います。 簡単操作の割に高性能な事が結果として出来てくるので、直ぐに夢中になれるでしょう。 当WIKI管理者曰く「10年前に欲しかった。」 ですが、存在したところであまり熱心に作らなかったかもしれません。 でも現在は違います。何故かって? それは当WIKIを隅々まで御覧になられたらお分かり頂けるかと思います。 シューティングが好きな貴方には、きっと素晴らしい出会いが起こる筈! |
SummerCarnival'2015

本年度は「SummerCarnival'2015」を開催予定です。
皆様のスコアアタック対象作品の公開をお待ちしております。
皆様のスコアアタック対象作品の公開をお待ちしております。
尚、基本的には全てのSB作品を対象としています。(カウンターストップ等の集計基準が難しい作品は除く場合が御座います)
また前年度「SummerCarnival'2014」の作品も引き続きハイスコアを計測します。
また前年度「SummerCarnival'2014」の作品も引き続きハイスコアを計測します。
年末作品動画ラッシュ
撃弾Wings
TITLE: | 撃弾Wings | |
Version: | Ver.1.00 | |
pixiv: | ---- | |
twitter: | ---- | |
Comment: | オードソックスな弾幕シューティングです。 | |
ダウンロード先(ふり~む) |
MECHA Ritz
TITLE: | MECHA Ritz | |
Version: | Ver.1.01 | |
pixiv: | ---- | |
twitter: | @hey1230 | |
Comment: | 少女がつくる現代アートの行く末と・・・ | |
ダウンロード先(ふり~む) |
弩近銃 -dokingan-
たたかえ橘花さん
Christmasdius
TITLE: | Christmasdius | |
Version: | Ver.1.02(2008/12/31) | |
Official WEB: | 公式サイト | |
twitter: | @wo60000 | |
Comment: | 「サンタが来なかったならサンタになれば良いじゃない…」 | |
2008年のクリスマスに2chのShooting Game Builder スレッドの雑談より生まれた短編スコアアタックシューティングゲーム。 |
- 最終更新:2017-12-07 12:03:17